応募締切 2017/1/10(火)必着
- ①郵便番号
 - ②住所
 - ③氏名
 
- ④年齢
 - ⑤性別
 - ⑥職業(学年)
 
- ⑦電話番号
 - ⑧ご覧になった雑誌名、またはホームページ
 - ⑨ご希望の会場
 
を明記し、下記の宛先までお送りください。
応募先
(株)角川メディアハウス
『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』スペシャル試写会係
※皆様からいただいた個人情報は、プレゼントの発送に使用するほか、個人情報を含まない統計的な資料作成に利用いたします。
              ※応募ハガキは手書きでも印刷でも問題ございませんが、上記①~⑨までの必要事項を必ず明記してください。
               記載事項に漏れがあった場合は無効とさせていただきますので、ご注意ください。
              ※お一人様何口でもご応募いただけますが、より多くの方にご覧いただくため当選はお一人様1口(1会場のみ)とさせていただきます。
              ※抽選結果はご招待状の発送をもって代えさせていただきます。ご招待状の発送は2017年1月中旬を予定しております。
               なお、個別の当落結果はお答えしかねますのでご了承ください。
              ※ご招待状は1枚につき2名様まで、ご招待状に記載のご本人様のみ有効です。(小さなお子様も1名とさせていただきます)
              ※ご招待状は非売品です。ご招待状の譲渡、金券ショップ・インターネット上での売買は違法ですのでご注意ください。
               なお、譲渡・転売等が発覚した場合は、当選を無効とさせていただきます。
              ※当日、会場にて本人確認をさせていただく場合があります。身分証と差異のない情報にてご応募ください。
              ※本試写会は全編をご覧いただく主旨で行っておりますため、開映後のご入場をお断りする場合がございます。
媒体名
月号・号数
発売日
| 月刊コミック電撃大王 | 2017年1月号 | 11/26 | 
| 電撃マオウ | 2017年1月号 | 11/26 | 
| 電撃G'sマガジン | 2016年12月号 | 11/30 | 
| 電撃G'sコミック | 2016年12月号 | 11/30 | 
| 週刊ザテレビジョン | 12月22日号 | 12/7 | 
| 週刊ファミ通 | 12月22日号 | 12/8 | 
| 電撃PlayStation | vol.628 | 12/8 | 
| ドラゴンエイジ | 2017年1月号 | 12/9 | 
| コンプティーク | 2017年1月号 | 12/10 | 
| 電撃Girl'sStyle | 2017年1月号 | 12/10 | 
| 電撃文庫MAGAZINE | vol.53 | 12/10 | 
| Newtype | 2017年1月号 | 12/10 | 
| コミックビーム | 2017年1月号 | 12/12 | 
| 関西ウォーカー | 2017年1月5日号 | 12/15 | 
媒体名
月号・号数
発売日
| 東海ウォーカー | 2017年1月増刊号 | 12/15 | 
| 東京ウォーカー | 2017年1月増刊号 | 12/15 | 
| エンタミクス | 2017年2月号 | 12/20 | 
| シルフ | 2017年2月号 | 12/22 | 
| 月刊ASUKA | 2017年2月号 | 12/24 | 
| ソードアート・オンライン マガジン | Vol.2 | 12/26 | 
| 少年エース | 2017年2月号 | 12/26 | 
| 月刊コミック電撃大王 | 2017年2月号 | 12/27 | 
| 電撃マオウ | 2017年2月号 | 12/27 | 
| 電撃だいおうじ | vol.39 | 12/27 | 
| 電撃G'sマガジン | 2017年1月号 | 12/27 | 
| 電撃G'sマガジン | 2017年1月号 | 12/27 | 
| ヤングエース | 2017年1月号 | 12/28 | 
| 電撃G'sコミック | 2017年1月号 | 12/29 | 

              TVアニメ『ソードアート・オンライン』シリーズは、第15回電撃小説大賞<大賞>を受賞した川原 礫氏による小説が原作となる、謎の次世代オンラインゲーム《ソードアート・オンライン》を舞台に繰り広げられる主人公・キリトの活躍を描いた作品である。
              2009年4月の原作小説第1巻発売以来高い人気を誇り、日本国内での累計発行部数は1,250万部を突破(全世界1,900万部)。
              そして2度のTVアニメ化やゲーム化、コミカライズ、グッズ制作などを行っており、幅広くメディアミックス展開されている。
              して2017年春、川原 礫氏の完全書き下ろしによる『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』の公開が決定。
              世界中のファンがその日を待ち望んでいる。
              












